expr:class='"loading" + data:blog.mobileClass'>

2025年1月30日木曜日

初等部参観日が行われました

 1月30日(木)初等部1〜4年生の授業参観が行われました。

1年生は音楽発表会や家族へのお手紙を披露しました。

2年生は道徳の授業を行い、友達の意見に共感しながら学習することができました。

3年生は国語の授業で、漢字のへんとつくりについて学び、保護者の方たちの協力の元、漢字ゲームで盛り上がりました。

4年生は道徳の授業で、家族と協力しながら生活していくために、自分にできることについて考えました。お手伝い券やなんでも券を作って今後の生活に活かしていく予定です。

たくさんのご参観ありがとうございました。







2025年1月29日水曜日

令和8年度以降の新制服展示会について

  本日1月29日より、令和8年度採用予定の新制服の展示会を行っております。


3つの制服を展示し、明日から行われる参観日を通して保護者アンケートを実施します。

たくさんのご意見を参考にして、新制服の選定に役立てますので、ご協力のほどよろしくお願いします。

詳しくは先日配布しましたお便りをご参照ください。




2025年1月22日水曜日

スケート学習(4〜6年)

先日まで暖気が続き、スケートリンクの状態が心配されましたが、市の職員の方々がギリギリまでリンクの補修を行ってくださり、おかげさまで本日、実施することができました。

児童からは「がんばって滑った。」「足が痛いけどがんばった。」などの声が聞けて、本当に嬉しく思います。

保護者の皆様には、いろいろな準備等をしていただき、心から感謝申し上げます。






2025年1月21日火曜日

初等部で楽しむ!昔のおもちゃ遊びコーナー開設

 

今日から初等部多目的ホールで、「昔のおもちゃあそび」のコーナーが開始されました。

ビー玉、おはじき、お手玉、かるた、だるま落とし、めんこ、独楽、けん玉、ベーゴマ、百人一首が用意されています。

早速、3年生と4年生が楽しそうに遊んでいました。

遊びを通じて、子供たちにはルールを守りながら遊ぶこと、みんなが使うものを大切にすること、そして昔の文化に触れ、親しみや愛着を感じてもらいたいと思います。







2025年1月16日木曜日

スケート学習(1~3年)

今日、根室市スケートリンク場で1~3年生がスケート学習を行いました。

少し風は強いですが、天気にも恵まれ、実施をすることができました。

歯舞学園のスケート学習の流れは、以下の通りです。

 9:00 バス学園出発

 9:30 バスリンク到着

11:00 スケート学習終了

11:30 バスリンク出発

12:00 バス学園到着

たくさんの保護者の方が参観いただき、スケート靴のひも縛りなどお力を貸していただき、本当にありがとうございました。

明日は天候が悪く、スケート学習がなくなるかもしれませんが、保護者の負担にならないよう、持ってきている教科書等で学習を進めていきますので、よろしくお願いします。







2025年1月15日水曜日

3学期始業式が行われました

  1月15日(水)3学期がスタートしました!

久しぶりに登校した児童生徒は、元気に挨拶するなど学校の中が、とても明るく元気に包まれました。

始業式では、校長先生から、元気に挨拶する姿を見て嬉しかったことや、4月に向けて3学期何をすべきかのお話などしてくださりました。

皆さんが、この3学期どのように成長するか楽しみです。


インフルエンザが流行しております。

うがい、手洗いを頑張りましょう。



2025年1月14日火曜日

ウィンタースクール 3(7,9年)

7,9年生のウィンタースクールも今日で最後になりました。
両学年とも、どんどん学習を進めていました。

登校にかかわり、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

明日から、3学期スタートです。
体調を整えて、進学・鍼灸を意識したまとめの学期にしていきましょう。



 

2025年1月10日金曜日

ウィンタースクール 2(7,9年)

 

本日も、7,9年生のウィンタースクールがありました。
特に、9年生は受験を控えているため、難しい問題にもチャレンジしていました。
次は、14日(火)です。がんばりましょう。
保護者の皆様、日ごろの学習への支援、本当にありがとうございます。

また、根室保健所によりますと、インフルエンザが流行しているとのことでした。3連休もお気を付けください。詳しくは、根室保健所ホームページ(インフルエンザ対策について - 根室振興局保健環境部保健行政室)でご確認ください。


2025年1月9日木曜日

ウィンタースクール 1(7、9年)

今日(9日)から7年生、9年生を対象にウィンタースクールを開催しています。 

例年は、9年生のみ実施しておりましたが、今年度は9月に学年閉鎖を行った7年生も実施しています。

ウィンタースクールは、登校日となっており、登校、下校ともスクールバスも利用可能です。

おたより等でもお知らせしたとおり、下校時刻は12:00、下校バスは12:10となります

明日(10日)、14日(火)も実施しますので、よろしくお願いします。



2025年1月8日水曜日

令和7年子ども書き初め教室

 本日、根室市公民館主催で講師に北方書道研究会の方々をお迎えして、「令和7年度子ども書き初め教室」を本校体育館で行いました。

本校から32名の児童が出席し、講師の方々から書道の指導を受けました。


講師の方々の指導のおかげで、どんどん大胆な字になっていきました。



また、根室市で取り組んでいる「今年の一文字」にも挑戦しました。この作品は、2月20日(木)〜27日(木)に「令和7年あなたの一文字なんですか展」を根室市総合文化会館で展示されます。

時間のある方は、ぜひご覧ください。