運動会本番が近づく中、児童生徒たちは日々、練習に真摯な姿勢で取り組んでおります。校庭には明るく力強い声が響き渡り、どの競技も徐々に完成度が高まってまいりました。一人ひとりの成長が感じられる毎日です。
先日は、生徒会が担当する特別種目「大玉リレー」の練習を行いました。この競技は、大きな玉をグループごとに協力して運ぶリレー形式であり、チームワークと的確な連携が求められる内容です。初めての練習では思うように玉が進まず、試行錯誤の連続でしたが、児童生徒たちは終始笑顔を絶やさず、前向きな姿勢で取り組んでおりました。
課題はまだ多く残されていますが、練習を重ねるごとに息も合い、一体感ある動きが見られるようになってきています。本番では、これまでの努力が実を結ぶよう、生徒会一同、力を合わせて臨む所存です。
運動会まで限られた日々となってまいりましたが、仲間とともに意義ある時間を積み重ね、心に残る一日となるよう引き続き努めてまいります。