expr:class='"loading" + data:blog.mobileClass'>

2025年9月12日金曜日

アイヌ学習(3、4年):アイヌ文化にふれる特別な時間

先日、アイヌ協会の方々をお招きし、3・4年生を対象に「アイヌ学習」行いました。子どもたちは、アイヌの方々のあいさつを実際に聞いたり、「アイヌ語バスケット」をしながら、その言葉の響きや意味に耳を傾け、文化の奥深さに触れることができました。

また、3年生は「ムックリ」という伝統的な楽器の音色に耳を澄ませたり、4年生はアイヌ文様の美しさや意味について学んだりと、五感を通してアイヌ文化を体験する貴重な時間となりました。

子どもたちの目はきらきらと輝き、初めて知る文化への興味と感動があふれていました。学びの中で育まれる「知ることの喜び」と「多様性への理解」は、これからの未来を生きる子どもたちにとって、かけがえのない財産になることでしょう。