3月11日(火)9年生を送る会がありました。
児童生徒会が中心となり9年生のためにどのブロックもとても一生懸命発表することができました。
まず始めに生徒会による毎年恒例の9年生との対決を行いました。
今年は、ロシアンシューによる対決などを行い、見事9年生が勝利しました。
次に新初等部(1〜3年生)による、ジャンボリーミッキーの曲に合わせてダンスの披露をしました。9年生も一緒に踊り楽しい時間を過ごすことができました。
次に新中等部(4〜6年生)は9年生にまつわるクイズ大会を行い会場を盛り上げていました。
最後に新高等部(7、8年生)によるヨサコイを披露しました。しっかりと伝統を受け継ぐ姿はとても頼もしく感じたと思います。
後輩たちは9年生のために、そして9年生は後輩たちを一生懸命に盛り上げる姿はとても立派でした。
9年生を送る会の終了後、全校合唱練習前に、14時26分全校で東日本大震災の犠牲者の方々に黙祷を捧げました。
その後、全校合唱の確認をしました。卒業式の合唱とても楽しみです。