expr:class='"loading" + data:blog.mobileClass'>

2023年9月29日金曜日

10月のうごき

 資源回収について


10月4日(水)に予定の資源回収のお知らせです。

延期時はこのブログと共聴放送でお知らせいたしますので、ご協力よろしくお願いいたします。



9月の行事のようす

 その1 9月19日、根室市の英語暗唱大会が開催されました。

本校からは5名が申し込みし、当日は1年生の4名(Uさん・Rさん・Oさん・Kさん)が参加しました。

 2ペアとも楽しそうに笑顔で発表することができ、コミュニケーション力をつける良い機会となりました。こうした場面に積極的に参加できることをうれしく思います。


その2 9月27日、児童生徒会の役員選挙を行いました。今年は定数内のため、信任投票を行う形になり、それぞれの候補者は壇上で決意を述べました。

演説の中では、明るい学校を作りたいという思いや、ルールを守り暮らしやすい学校環境を作ること、目安箱のリニューアルなど一人一人の思いが伝えられました。応援演説も、それぞれしっかりとその候補者を応援してくれました。

選挙管理員会から





投票は、5年生以上が行い、立候補は6年生以上となっています。



2023年9月28日木曜日

6年 歯舞湿原学習

  本日、北海道大学の近藤教授をお招きして、歯舞湿原の下を見てみようというテーマで、地層の採取を行いました。

 子ども達の様子は、最初は泥で嫌がっていた児童もいましたが、最終的には手に泥がついても皆んなで協力しながらサンプルを採取することができました。

 びっくりしたことは、森町の駒ヶ岳や苫小牧にある樽前山などから噴火した火山灰を見つけることができたことです。

 今後は、来週に採取したサンプルをもとに、地下の世界をイラストにする活動や、とれた火山灰を顕微鏡で観察する学習をする予定でいます。








2023年9月20日水曜日

アスリート先生179による陸上競技教室

 本日のフリー参観日に合わせて、「アスリート先生179」というプログラムによる陸上競技の特別授業を開催しました。これは公務員弘済会という団体を通じて一般社団法人Aーbank北海道よりスポーツアスリートを派遣していただくというものです。

今回講師として来ていただいたのは「仁井有介」氏で、アジアマスターズ陸上競技選手権の400mのリレーで金メダルを取るなどの活躍をされた方です。

本校では5校時に5・6年生、6校時に7~9年生、放課後に陸上部をご指導いただきました。


最初にまず「走る姿勢」を教えていただき、次に「ジャンプする力をどう発揮するか」「腕をどのように振るか」と順番に指導していただきました。走るたびに姿勢がよくなり、速度が上がっていくことが周りから見ていてわかるくらい変化が生まれました。

説明の中に理由があるのでとてもわかりやすく、児童生徒も体の使い方に気づくことができました。

7から9年生には最後に「人生100年時代を考えたとき、何かに挑戦していくことの大切さ」をメッセージとしていただきました。ご多忙の中、本校にお越しいただいた仁井様、本当にありがとうございました。

フリー参観日に向けての取り組み



 今日の朝、フリー参観日が行われるということで朝に初等部の児童がホールや階段等の清掃に取り組みました。もしよければ授業へのご参観をお願いいたします。

(本日は1校時8:15から6校時15:10まですべてを公開しています)

第30回北海道中学校新人陸上競技大会に出場しました!

 8年生のKさんが、9月16日から札幌市で開催された新人陸上競技大会に出場しました。

こちらも暑かったのですが、札幌の競技場は気温そのものが高く、適応するのに大変な環境の中の大会となりました。ハードルの競技では、最後のハードルまで自己ベストのペースで進み、あと少しで足がかかってしまいました。より高い記録を目指して挑戦した結果で、大変惜しかったです。さらなる高みを目標に、これからも頑張ってほしいと思います。


2023年9月13日水曜日

フリー参観日のお知らせ

 来週9月20日(水)はフリー参観日となります。地域の方どなたでも学校を訪問し、授業の様子をご覧いただけます。(風邪症状があるかたはご遠慮ください。)

4時間目 8年生による「職場体験報告会」を体育館で行います。

5・6時間目  「アスリート先生179」事業による陸上教室

        仁井有介氏(実業団選手権優勝経験者・アジアマスターズ陸上競技選手権4×100mR 金メダリスト)による陸上の実技講習を行います。5時間目は5・6年生、6時間目は7~9年生、放課後に陸上部の練習を指導していただく予定です。


※いつもの水曜日は5時間授業ですが、この日は6時間授業が基本になりますので週末発行の時間割でご確認ください。

全道陸上競技大会への参加のご紹介

 本校の8年生のKさんが、16日(土)から開催される「第30回北海道中学校新人陸上競技大会」に参加します。出発は金曜日で、110mHの種目に挑戦します。暑さに負けず、コンディションを整えて頑張ってきてほしいと思います。

2023年9月11日月曜日

第51回別海町中学校駅伝競走大会

 9月10日(日)に、管内の中学校の駅伝大会が行われました。

本校からは9年生のNさんが「管内合同チーム」として参加し、上春中、野付中、厚床小中のメンバーと一緒に走りをつなぎました。対するは別海中央中学校で、区間によりかなり競りましたが惜しくも敗退となりました。Nさんは全体で7位の速さで表彰を受けましたのでお知らせいたします。

2023年9月9日土曜日

うれしいお手紙が届きました!

 先月末に8年生が地元PR活動で釧路駅と釧路空港を会場に訪れてくれた方々にPRチラシと漁協様より提供いただいた「はぼまい昆布しょうゆ」を配布したのですが、そのときに受け取っていただいた方からお手紙が届きました。大変嬉しいことで、一部を紹介させていただきます。

「釧路方面への北海道の旅の一番の思い出は、駅で見たあなた方の笑顔です。とっても爽やかな態度で、本当にうれしくなりました。…とても遠かった釧路、歯舞が少し、いやうーんと身近に感じられるようになりました。」

このようにお気持ちをいただけたこと、大変感謝いたします。これを励みに、これからも地元の学習に邁進していきたいと思います。

2023年9月8日金曜日

5年宿泊研修 ④

 おはようございます。

宿泊研修2日目です。全員元気に過ごしています。

早くから起きていた5年生ですが、朝ごはんのサンドウィッチ作りもテキパキ行動して上手に作っていました。

ゆで卵は最初、半熟過ぎましたが、iPadで検索し、「レンジでチンすればいい」と調べて上手くいきました。

5年生が畑で作っているインゲンをとってきたのですが、食べたくない、おいしくないと言っていたので、教頭がバター醤油炒めを作ると、嫌いだと言っていた児童もつまみ食いでパクパク食べ、好き嫌いを克服する児童もいました。


自分たちで好きな具材をはさめたサンドウィッチは、皆んな完食することができました。

今は元気よくレクリエーションや写真立て作りを頑張っています。






2023年9月7日木曜日

5年宿泊研修 ③

 ナイトウォークの後は、花火です。

霧もかからず、心配していた風はおさまり、絶好の花火日和でした。

安全に気をつけながら楽しむことができました。


花火の後は、今日の振り返りもしっかり行うことができています。

5年生の素晴らしいところは、時間を見て、しおりを確認して行動ができるところです。

写真撮影をしていたジンフォトアートの方も褒めてくださりました!

夜は、身支度を整えて就寝しました。

時間もぴったり予定通りの就寝でした。





5年宿泊研修 ②

 無事に野外炊飯が終了して、皆んなでカレーライスを盛り付けして食べました。

感想は・・・


とってもおいしかったようで、満点の笑顔でした。


後片付けも、協力しながらできました。


その後、ナイトウォークをただいま楽しんでおります。






5年宿泊研修 ①

 5年生の宿泊研修。

今年度は野外炊飯でご飯を炊き、カレーライスに挑戦です!

 その前に、始まりの集いから始まり、自分たちで考えたレクリエーションを楽しみ、カレーライス作りをしました。

 始まりの集いでは、5年生で考えたテーマ「ルールを守って楽しい宿泊学習にしよう」を確認してから始まりました。

初めての火おこしも、初めは焚き付けを火につけて皆んなで見つめていました。それでは、火が起こらないことに気づき、全員で協力してうちわであおぎ、やっと火を起こすことができました。

火が起きてから、ご飯を炊く班と、カレーライスのルーを作る班に分かれて調理を行いました。

果たして、上手にできたかな?

結果は②に続く!

    


  

始まりの集い


レクリエーション

レクリエーション

みんなで火おこし

はんごうでご飯

カレーライスのルー作り







2023年9月4日月曜日

8学年 着付け教室

 本日9月4日、前結び宗家 きの和装学苑さくらの会 根室教室の先生をお招きし、8学年を対象に浴衣の着付け教室を実施しました。

 和服の歴史や、浴衣を着用したり畳んだりする手順を、先生方が一つ一つ丁寧に教えてくださいました。生徒たちも、浴衣に身を包み、晴れやかで華々しい表情になっていたのがとても印象的です。

 以下生徒の感想です。

    ・「弥生時代から現代までの着物などの歴史が勉強になりました」

    ・「浴衣は色々な難しい手順を踏んでやっと美しい姿になるんだなと思いました」

    ・「初めて着たので、帯を結ぶのが難しかったです」

    ・「先生の教え方がとても分かりやすかったです」

日本の文化に慣れ親しむ貴重な時間になりました。講師の皆様、ありがとうございました。


2023年9月1日金曜日

6年生 修学旅行 2日目②

 午前中、阿寒湖散策自主研修は、ほどよい暑さのもと、家族のお土産や、自分への思い出の品を購入したり、楽しんでいました。

お昼はちょっと辛いカレーライスを食べ、お腹いっぱいになり、和琴半島へ向かいました。


和琴半島ではカヌー体験をして、気持ちの良い風の中、楽しかった〜と子ども達は満点の笑顔で戻ってきました。

全ての工程を終わり、14時10分歯舞に向けて出発しています。

最後まで、体調を崩さないように帰って行きたいと思います。

予定通り、スワン44を過ぎたら安心安全メールを6年生家庭に流しますので、お迎えのほどお願いいたします。





6年生 修学旅行2日目 ①

 おはようございます。

今日は、とても良いお天気です。

子ども達も元気いっぱいですが、やっぱり朝は少しテンションは低めでした。

しかし、朝ごはんのバイキングでは、栄養バランスも考えながら、自分たちが食べられる量で食べることができました。

おかわりもたくさんしていました。

ホテルの中にはでは、阿寒湖をバックに記念撮影をし、現在、木彫りを行っています。

すごい集中力で真剣に取り組んでいます。

この後は、阿寒湖自主研修です。暑さが心配ですが、保冷剤の対応などして安全に取り組んでいきます。